TeX Alchemist Online

TeX のこと,フォントのこと,Mac のこと

Objective-C

macOS 12.3 以降の環境でコマンドラインからPDFを結合する

前記事の続編です。 doratex.hatenablog.jp かつては Automator アクションに内蔵されたスクリプトが便利だった macOS 12.2 以前では,システム標準にインストールされているAutomatorアクションの中に内包された Python スクリプトを呼び出すことで,コマン…

macOS 12.3 以降の環境でコマンドラインからPDFのページ数をカウントする

macOS のコマンドラインからPDFのページ数をカウントするには Python (PyObjC) が最も汎用的だった かつて,コマンドラインからPDFのページ数をカウントする方法を色々模索しました。 doratex.hatenablog.jp このとき,結論としては「Python (PyObjC) を使う…

macOS のデフォルト状態でコマンドラインからQRコード画像を生成する ~ AppleScriptObjC版 ~

先日,Swift → Objective-C → Python (PyObjC) → ワンライナースクリプト と変換することで,追加のプログラム/ライブラリの事前インストールを必要とせず,macOS環境であればどこでもシェルから1行で呼び出せるQRコード生成コマンドを作成する試みを行いま…

macOS のデフォルト状態でコマンドラインからQRコード画像を生成する

去年の記事において,連番のQRコード画像を一括作成するSwiftコードの例を示しました。 doratex.hatenablog.jp このSwiftコードをちょっと改変すれば,「コマンドライン引数に与えられた文字列からQRコード画像を生成する」コマンドラインツールは簡単に作れ…

Mac環境でPDFのページ数をカウントする9(+1)通りの手法

【追記】この記事を macOS 12.3 以降の環境に対応させた記事を書きました。 doratex.hatenablog.jp id:acetaminophen さんが,Windows環境でPDFのページ数をカウントするバッチファイルを,様々な手法で実装する試みをなされています。 d.hatena.ne.jp d.hat…