TeX Alchemist Online

TeX のこと,フォントのこと,Mac のこと

「2015年度受験用 鉄緑会 東大化学問題集」発売!

今週,いよいよ「2015年度用 鉄緑会 東大化学問題集」が発売となりました!2015年度用 鉄緑会東大化学問題集資料・問題篇/解答篇 2005‐2014 (単行本)作者: 鉄緑会化学科出版社/メーカー: KADOKAWA/角川学芸出版発売日: 2014/07/08メディア: 単行本この商品を…

TeXでシェルピンスキー・ギャスケットを作る

1999年 東大理系数学 第5問より 次の問題は,1999年東大理系数学の第5問です。 (1)k を自然数とする。m を m=2k とおくとき,0 mCn は偶数であることを示せ。 (2)以下の条件を満たす自然数 m をすべて求めよ。 条件:0 ≦ n ≦ m を満たすすべての整数 n につ…

Illustratorで描いた図をTikZに変換

TikZでマグネチックスターラー(下写真*1)の図を描きたいと思いました。しかしこれをTikZを使って座標で一からゴリゴリ描いていくのは流石に辛い……というわけで,若干チートして,まずは Adobe Illustrator を使って普通に描き,それからTikZに変換するとい…

TikZによる連成振動アニメーション (2) ~ 動くPDF篇

前回の記事では,TeX (TikZ) でパラパラ漫画PDFを作成し,続いてそれを ImageMagick の convert コマンドによってアニメーションGIFに変換していました。 しかし,これには次のような問題点がありました。 ビットマップ化するため画質が粗く,画質を上げよう…

TikZによる連成振動アニメーション (1) ~ アニメーションGIF篇

連成振動のアニメーションを,TikZ + ImageMagick で作ってみました。 以下,この作り方を解説します。

いろいろなゆきだるま

先月行われた TUG 2013チュートリアルを日本語で聞く会 では,東京が40年ぶりの大雪に見舞われて,大変な一日となりました。だからというわけではありませんが,色々なフォントに収録されているゆきだるまのグリフを比較してみました。Unicode のゆきだるま…

東大化学設問数のTikZによるグラフ化

今年も国公立大学の前期日程の入試が終わりました。受験生の皆様,本当にお疲れ様でした。(後期日程などの入試が残っている受験生の方々は,引き続き頑張ってください。)さて,今年の東大入試を見て,さっそく2014年度用 鉄緑会東大化学問題集 資料・問題…

TeXで一文字ベンゼン記号⌬を出力

出力イメージ 原理 先日の記事 TeXで絵文字を入出力する (1) 〜 白黒絵文字篇 で定義した,和田研細丸ゴシックによる白黒絵文字出力コマンド \textemoji の副産物として,一文字ベンゼン記号⌬を出力することができます。これは,Unicodeに定義された U+232C …

TeXで絵文字を入出力する (2) 〜 カラー絵文字篇

この記事は古い記事です。今はより新しい以下の記事をご参照ください。 doratex.hatenablog.jp 前回の記事で, TeXソースに絵文字を入力 → 和田研細丸ゴシックで絵文字を出力 という流れで絵文字の入出力に成功しました。ですが,これで出力されるのは白黒絵…

TeXで絵文字を入出力する (1) 〜 白黒絵文字篇

10.7 Lion以降の Mac OS X では,iOSと同じUnicode絵文字が使えるようになっています。こんなやつです(環境によっては正しく表示されません)→ TeXを使ってこれを入出力する方法を考えてみます。(カラー絵文字の形での出力については (2) 〜 カラー絵文字…

種々の有機化合物の構造異性体数

アルカン・アルケン・アルキン・アルコール・エーテル・アルデヒド・カルボン酸・ケトン・エステルの構造異性体の個数をブラウザ上で計算させるJavascriptコードを作成してみました。doratex.github.io 複雑な漸化式を繰り返し用いて計算していますが,昨今…

ヒラギノ・游・小塚のJIS90→JIS2004字形対照表

最近,OS X Mavericks (10.9) に付属してきた游明朝体・游ゴシック体の風情のある感じが気に入って,TeXでも結構使っています。游書体はJIS90→JIS2004に伴う字形の変化にどのように対応しているのだろうと,比較のための一覧表を作ってみました。 JIS2004で…

TeXによる化学組版

はじめに この記事は TeX & LaTeX Advent Calendar 2013 の3日目の記事です。 2日目はk16shikanoさんでした。4日目はsenopenさんとなっています。普段はTeXで化学のお仕事をしつつ,Mac用のTeX統合環境 TeXShop,数式画像生成ツール TeX2img の開発といった…